皆さんこんにちは😊
放課後等デイサービスあ~すり~と公認心理師の上野山です😊

さて、今回のこころコラムでは、やる気に関連した方法をご紹介したいと思います✨

仕事や手続きなど、やらなくてはいけないことがたくさんあるのに、なかなかやる気にならず、そうこうしているうちに時間だけが過ぎてしまい、結局何も進んでいないという経験をしたことはありませんか?

複雑で時間のかかる作業を前にすると、途方に暮れてしまうことがよくあります
「参考書に載っている内容をすべて理解する」「部屋をきれいに掃除する」といった最終的な目標はあるけれど、それがあまりに遠く感じ、「やる気がわかない…」となったり、なかなか着手できない自分に「わたしは何てダメな人間なんだろう…」と感じてしまったりします。

ソース画像を表示

今回のこころコラムでは、そのようなときに助けになる方法をご紹介したいと思います🙂☝️
上記のような場合には、最終的な目標に至るまでの道のりを細かく分け小さな目標を立ててみることがおすすめです。

たとえば、参考書に載っている内容をすべて理解するまでに必要な作業を「★勉強のスケジュールを立てる」と「★スケジュールに沿って勉強を進める」の2つに分けてみます。
そして、それぞれをさらに細分化してみましょう。
どのくらい細かく分けるかは自由ですが、具体的で実行可能な作業に分けることがコツです。

例えば、「★勉強のスケジュールを立てる」→「1日に進める勉強の分量を決める」「カレンダーにスケジュールを書き込む
「★スケジュールに沿って勉強を進める」→「勉強する時間を〇分/〇時間と決める」「集中できる環境を選ぶ
などの小さな課題に分けます。

細分化する作業が終わったら、やりやすい作業からひとつずつ実行してみましょう。
一気にやろうとする必要はありません。手近な目標をひとつずつクリアしていく方法なので、満足感達成感を味わいながら、確実に最終目標に近づくことができます。

ソース画像を表示

やらないといけないのに、なかなかやる気になれない…。
そう感じるときは、目標とする課題が大きすぎて取り組むのが難しくなっているのかもしれません。
そんなときは、今回ご紹介した課題を細かく分ける方法を使ってみてくださいね😊

今回のこころコラムは以上になります😊
また次回もお楽しみに✨

参考文献
越川房子 2007 「ココロが軽くなるエクササイズ」 東京書籍